MENU
【西宮】添加物ゼロ‼ママも一緒に食べられる離乳食パン教室ちかさんち
1.初心者でもつくりやすい「ちかさんちオリジナルパン」のレシピで楽々パン作り
5分こねて、8時間以上冷蔵庫の寝かせたら、後はオーブントースターやフライパンで焼くだけ!パン作りがこんなに簡単なのかと衝撃を受けますよ!添加物だらけの市販のパンを買わずとも、赤ちゃんとママが安心して食べられるパンがご自宅で簡単に作れるようになります。
2.お子様の食事やおやつ(補食)に適したメニューを講師が厳選!
お子様の食事やおやつ(補食)に適したメニューを厳選し、パンに合う栄養たっぷりのスープなどもご紹介!パンとおやつだけで終わらない教室です!
◆受講料について
受講料+ボーンブロススープ代を頂戴します。
スープ代お一人様500円
初回体験の方、
小学生以下のお子様はスープ代は無料です。
同一世帯の方は複数名の参加は可能です。
別世帯の方は同じパンの受講でも別料金になります。
基本のプレーンパン
豆乳スティックパン
ボウルで捏ねて冷蔵庫。
オーブントースターで7分焼くだけ!
難易度★
乳製品不使用 2000円(税)
フォカッチャ
タッパに材料を入れてスプーンでグルグル!
タッパのままで冷蔵庫!オーブントースターで15分♪
世界で最も簡単かもしれないパンです!
難易度★
乳、卵不使用 2000円(税込)
豆乳フライパンパン
フライパンで焼くのでおやきのような感じになります。
キャンプに生地をもっていって、
鉄板で、フライパンで焼くことをおそとパンといいます。
難易度★
乳製品不使用 2000円(税込)
米粉プレーンパン
炊飯器やフライパンで焼く
シンプルな米粉パンです!
発酵の見極めが難しいですが
グルテンフリーで体に優しいパンです。
難易度★★
2500円(税込)
野菜、雑穀パン
あおさとかつお節スティックパン
風味豊かなあおさとかつお節は動物性たんぱく質。
パンと一緒にタンパク質が取れたらママうれしいですよね!
旨味たっぷりです。
難易度★
乳製品、砂糖不使用
2300円(税込)
ほうれん草スティック
ほうれん草は緑黄色野菜と言われ、栄養価の高い野菜です。
ビタミンや鉄分が多く、含むほうれん草。
苦手なお子さんもスティックにすると食べやすくなります。
難易度★★
牛乳→豆乳可 2500円(税込
ニンジン豆乳のさんかくパン
豆乳は大豆の栄養がギューッと詰まったもので、
植物性たんぱく質がたっぷり。
栄養価の高い緑黄色野菜のニンジンと一緒に
栄養のバランスの取れたパンです。
難易度★★
牛乳、砂糖不使用 2800円(税込)
かぼちゃの丸パン
かぼちゃはβカロテンが多く含まれた
栄養たっぷりの緑黄色野菜。
甘みもあり、色鮮やかなかぼちゃパンは
赤ちゃんにもぴったりです。
難易度★★★
牛乳、砂糖不使用 3000円(税込)
亜鉛たっぷり!ごまとヘンプシードパン
ごまやヘンプシードはお子様の成長に必要な亜鉛がとても豊富です!
チーズはお好みで!チーズをのせて焼く場合はどんなチーズを選べばいいのかをお伝えします。
難易度★
砂糖不使用 、チーズなしなら乳製品不使用 2500円
雑穀の全粒粉塩バターリュスティック
栄養価の高い雑穀、そして全粒粉も配合してバターの香り漂うパン
栄養豊富なパンです。
難易度★★★
砂糖不使用 3000円(税込)
豆腐パン
豆腐フォカッチャ
フォカッチャに相当する簡単さ!
作り方はタッパに材料を入れて混ぜるだけ!
小さいお子様からお年寄りまで
安心して食べていただけます。
砂糖、乳製品、不使用
難易度★
2500円(税込)
豆腐切りっぱなしパン
一時発酵後の生地をカットして焼くだけ!
水の代わりにお豆腐を水分として使います。
小麦粉、豆腐、塩、インスタントドライイーストの
シンプルなパンです!
砂糖、乳製品不使用
難易度★
2500円(税込)
豆腐とほうれん草のフライパンパン
ゆでたほうれん草を、豆腐と一緒に仕込み水として使います。
中に入っているのはキャンディチーズとお雑魚。
上には白ごま。栄養満点です‼
お子様も一人で食べていける安心の1品‼
砂糖不使用,チーズは無しにできます。
現行2800円(税込)
※7月以降3500円に価格改定させていただきます。
お客様の声
トースターでこんなにおいしいパンが作れるのか!という驚きと発見がありました。工程が思っていたより簡単に作れたので、やってみようという意欲が出ました(^^♪「持ち帰り用のパンのタネが作れる」のがとてもよかったです!わかりやすく教えていただき、家に帰ってもできそうです!!栄養の話等作り方以外にもいろんな知識を交えて説明してくださったのが嬉しかったです。(2歳と5か月の男の子のママ Y様)